2025/09/22 09:11
園芸って、ほんと楽しい趣味よね!
暑さ寒さも彼岸までって言うけど、このところ一気に涼しくなってきたから、園芸家にとってはホントに忙しくなる時期!
毎日植物の様子をチェックして、葉水をシュッとしてご機嫌を伺って、土が乾いてたら水やりもして、生長期に伸びたら剪定して、大きくなったら植え替えもしてあげて、そうそう、もちろん、肥料をあげるのも忘れちゃだめよ!
でもさ、さすがに、ちょっとめんどくさ~い!と思わない?
それでも、手をかけてあげるからこそ植物が美しく育っていく、そこが園芸の醍醐味なのはわかるんだけど…
とはいえ!「肥料くらいはラクに済ませたい」って思わない?
スプーンいらずで、手も机も汚さず、片手でポンッ!とできたら最高だわ
でも「湖の恵」はサラサラの粉状だから計量スプーンが必要になっちゃうのよね
だって、適当にサラサラ~っと流し込むにはちょっともったいないじゃない?
だから前から「タブレットにならないの?」って声を、めっちゃいただいてたの!
片手でひとつまみして、土の上に2~3か月放っておけば大丈夫!的な?
そもそも「湖の恵」って緩効性肥料だから、じんわり効く”置き肥”には最適なのよね
そこで今回、紅茶のティーバッグからヒントを得て、試作品を作っちゃいました~
■おすすめの使い方
肥料バッグをひとつつまんで鉢の土に半分埋めたり、マルチング材の下に隠したり、目立たないとこに置いておけばOK!
ちょっとやってみたけど、こんな感じね
そうそう、ビカクシダにもこんな感じで”置き肥”することができたわ
2~3か月かけてじんわり肥料成分や活力成分が広がって、効果が切れたらポイッと捨てられるの
これ、便利すぎじゃない?
そんなわけで!この新アイテムを試してくれるモニターさんを大募集しちゃいます!
■モニターさんにお願いしたいこと
① 無料で届く従来品&試作品を実際に植物に使ってみる
② 2~3か月観察して、使用感や効果を体感してもらう
③ 公式LINEからのアンケートに2回ほど答えてもらう
こちらから送るのは、湖の恵添加タイプ(600ml)と、試作した肥料バッグ(20ml)を10袋よ
簡単な使い方の案内も同封するけど、ホントはモニターさんの”思うまま”に使ってみて欲しいの!
作り手視点ではなくて、使い手視点で本当に使いやすい商品を追求したいんだって
もちろん、途中経過やトラブル報告も超ウェルカム!
なんなら、モニター中にSNSで紹介して下さっても結構よ!
■応募はめっちゃ簡単!
湖の恵LINE公式アカウントをフォローして「モニター希望」ってメッセージを送るだけ
先着50名にお返事するから、メッセージが届いたら試作品の送り先を教えてね!
募集期間は9月24日~10月5日までだから急いでね!
(え?沢山の応募が届いたらモニターさんを増やすかもしれないですって?)
■モニターさんの特典
参加してくれた方には「湖の恵 添加タイプ」と試作品(20ml×10袋)を無料プレゼント
さらにアンケートに答えてくれたら、リリースされる新商品をいち早くプレゼントしちゃうわ!
もしリリースできなかった場合でも、代わりに「Plants+」を1本プレゼントするから安心してね
さぁ!
下のURLかQRコードから、今すぐLINE公式アカウントをフォローして「モニター希望」って送ってね📲
みんなの参加、待ってるわ~~!